いびき対策・快眠サポート Sleeim直営公式販売サイト
至高の睡眠を全ての人に! sleeim  

日曜日の初耳学で紹介され
大好評のいびきケア商品

いびきストップ率81.2%

(集計データ累計36万睡眠分)

装飾

いびきは大切なパートナーの
睡眠を阻害
するばかりか
自身の健康にも悪影響
およぼします。

いびきをかく人の 7 人に 1 人は 
睡眠時無呼吸症候群 (SAS)
 であると言われています。

いびきについて
気になることはありませんか?

アプリの画面一部

お悩みケース 1いびきをかいていると言われるのですが…

自分のいびきに気付いている人は多くありません。まずは、Sleeim(スリーム)で睡眠状態を自覚するところからはじめましょう。

眠っている女性

お悩みケース 2いびきが恥ずかしい、 迷惑では?

いびきは恥ずかしいだけでなく、睡眠の質を低下させ、あなたの健康に悪影響をおよぼします。Sleeim(スリーム)は、やさしい振動刺激で睡眠改善のお手伝いをします。

眠っている男性と耳を塞いでいる女性

お悩みケース 3パートナーのいびきがうるさくて眠れない!

他人のいびきは気になるものです。気になりだすと今度は眠れなくなります。そんなあなたとパートナーの健康維持のためにSleeim(スリーム)をお勧めします。

あくびをしている女性

お悩みケース 4昼間に強い眠気を感じたり、 集中力が続かない。

いびきや無呼吸などで深い眠りが取れず、慢性的な睡眠不足状態になっているのかもしれません。Sleeim(スリーム)で日々の睡眠ケアと自己管理を行いましょう。

病室

お悩みケース 5生活習慣病が心配

いびき・無呼吸が脳梗塞・心筋梗塞・高血圧などのリスクを高めるのはご存知ですか?たかがいびきと考えず、一度ご自身の睡眠状態を確認してみましょう。

矢印 矢印

ひとつでも当てはまると、
あなたの睡眠は赤信号です。

Sleeim でイビキや
呼吸レスをモニターし、
睡眠の質を確認しましょう。

さらに、振動刺激により
睡眠状態を変化(※)させることもできます。

            ※いびき・呼吸レスの状態から快眠状態へ導き、通常呼吸の時間増やす変化のことを指します。
モニタリングモード時のイラスト

呼吸モニタリング
(モニタリングモード)

まずはモニタリングモードで装着し、普段の睡眠状態を確認しましょう。

振動モード時のイラスト

振動刺激(振動モード)

睡眠時、いびき・呼吸レスを検知し、振動刺激で快眠状態に導きます。

快眠状態のイラスト

快眠状態へ

振動刺激により通常呼吸(快適な睡眠時の呼吸)の時間を増やします。

 

アプリと連携し、
睡眠の質を確認できます。

アプリと連携し、睡眠の質を確認できます。 アプリと連携し、睡眠の質を確認できます。

睡眠の質を確認

就寝から起床までの睡眠時間、いびき・呼吸レスの時間と回数、睡眠時の体位など、睡眠時の状態を詳しく知ることができます。

いびき・呼吸レスをチェック

快眠、いびき、呼吸レスの割合をグラフで表示。モニタリングモード・振動モード、それぞれの平均から効果を確認することができます。
アプリの画面
アプリの画面
睡眠の質を確認
就寝から起床までの睡眠時間、いびき・呼吸レスの時間と回数、睡眠時の体位など、睡眠時の状態を詳しく知ることができます。
アプリの画面
いびき・呼吸レスをチェック
快眠、いびき、呼吸レスの割合をグラフで表示。モニタリングモード・振動モード、それぞれの平均から効果を確認することができます。
アプリの画面

sieeim
の特長

特殊形状マイク
1

特殊形状のマイクにより
気道を流れる呼吸音を
正確にモニターする。

4サイズのネックバンド
2

4 サイズのネックバンドと
本体のバネ構造で
違和感なく首にフィット。

小型軽量の本体
3

睡眠を邪魔しない
小型軽量の本体。

商品写真
4

首を完全に包み込まない
安全性。

アプリのスクリーンショット
5

携帯端末用アプリで
睡眠状態を詳細に分析。

あなたも睡眠をコントロール
してみませんか?
Sleeimの使用効果を示したグラフ Sleeimの使用効果を示したグラフ

大阪電気通信大学との共同研究で生まれたSleeim(スリーム)

生体情報モニタリングによる
高精度な「いびき検知」

Sleeim(スリーム)は、大阪電気通信大学医療健康科学部医療科学科と共同研究開発された商品です。
呼吸時の気流が上気道を通過する際に発する呼吸音に着目し、特殊なマイク構造と独自のアルゴリズムにより睡眠時の通常呼吸、いびき、呼吸レスを正確に判断します。
いびき、呼吸レスを検知すると振動により物理的刺激を用いてそれらを低減します。
さらに体位も同時にモニタリングすることでいびきと体動の関連性を知ることができます。

ご愛用者の声も
続々と届いています
いつもありがとうございます

口コミ
(※個人の感想です)

評価

2023/05/29

タニ

初耳学で観てから気になっていたので
思い切って購入しました

アプリとの接続に少し苦労しましたが
問合せメールで丁寧に教えて頂きました

毎朝データを確認するのが楽しみです

評価

2023/04/25

とんこつ

朝起きた時のノドが渇いていないので
いびきは減っているようです

過去の睡眠時間を確認できるのも気に入っています

評価

2023/03/16

シントラ

アプリで結果を確認でき、
いびきが減ったように思います。

使い勝手がよくて
小さくてコンパクトで保存用の袋もあり
持ち運びしやすい。(自分は帰省時に持ち運びました)

評価

2022/12/22

いつもお世話になっております。
いびきのせいで妻はだいぶストレスをかかえていたようで、
ベッドではなくソファーで寝たがるほどになってくるようになりました。
スリームを使うようになって、妻もほとんどいびきや無呼吸も気にならない
ようになりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

評価

2022/09/01

男梅

初めて購入し使いましたがとても良い商品だと思います。
通勤時にとても助かっています。
エアコンの設定温度が高くても快適にとなり、子供達にも買ってあげたいと思います。

評価

2022/04/28

A.Kato

はじめにモニタリングモードモードで使用。
アプリで睡眠状態が確認できるのが面白い。
振動モードは振動で一瞬睡眠が途切れいびきが止まるみたいだ。
使い続けてこれからも様子を見ていきたい。

評価

2022/03/08

もつ鍋

本当に朝スッキリ起きれました(^^♪
アプリで効果が目に見えて分かるのでイイですね(*^▽^)/★*☆

評価

2022/02/08

すごいいい商品だと思いますが、寝てたら1時間で外れてしまう。

評価

2022/01/17

sachiko

いい製品だと思います
使い始めはボタン操作、製品とアプリの接続に手間取りましたが
慣れたら問題ないかと思います

評価

2021/12/08

しず

テレビ番組を見て購入しました。家族からはいびきが少なくなったと言われたので効いているようです。
自分は気になりませんでしたが、試しに嫁につけて寝てもらったら寝にくいと言われたので慣れも必要なのかなと思います。

評価

2021/11/11

カン太郎

装着してから1か月経過しました。寝ている間の実感はあまりありませんが、アプリのデータを見るといびきを止めてくれています。以前は日中の眠気がきつく、仕事に支障をきたすほどだったのですが、スリームを使うようになってからは昼間眠気を感じることがほどんどなくなったように思います。今後も使用したいです。

評価

2021/10/27

N.T

快眠サポート商品としては十分だと思います。
使い始めはバイブの振動でたびたび目が覚めましたが、しだいに慣れました。
自身のいびきで目が覚めることはかなり減りました。
呼吸レスの自覚はないのですが検知されています。

評価

2021/10/21

SHINCHAN

特に問題なく毎日使用してます

評価

2021/10/07

kanana

これ、すごいです!!!私、慢性鼻炎でいびきもひどかった(らしい・・・)んですが治ったって!!!(お母さん情報)みんなも使ってみる価値あり!!!

評価

2021/10/04

ますおか

数年前に医者に無呼吸症候群と言われ悩んでいたところ、スリームに出会いました。
東急ハンズで見つけて店員さんも使用しているとのことでいろいろ説明を聞き購入しました。
医者に言われていたものの自分では自覚がなかったので今まで特に何もしなかったのですが、スリームをつけてから無呼吸の時間がアプリに記録されているのが目に見えてわかるようになり、怖くなったので最近無呼吸症候群で通院することにしました。
酷くなると入院とまで言われていたので、スリームに出会えて感謝しています。

最新のイベントや
お知らせはこちら

business day

2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31